本命【1】ソングライン【5】ロータスランド
相手
【2】ザダル
【8】ラウダシオン
【14】ワグネリアン
【16】ダノンザキッド
芝1600mの左周り
このレースも3歳馬が人気を集めそうですね。
例年に比べて小粒感のある3歳世代ですが、クラシックを捨てて、斤量が低いうちに勝ちをとりに来ている感じがします。
特に、2歳末と3歳春に話題になった馬が積極的に古馬混合重要に挑戦していますね。
ここでも主役か?
とはいえ、G2ですよ。
古馬も、なめられてばかりではいけません。
そうは言っても、ここは近走で評価を落としている馬が多い印象。
3歳勢も古馬勢も、距離がカギになりそうです。
実績馬がマイルで結果を出していなくて、他の距離からマイルに戻ってきた馬も多いです。
ある程度メイチと思われるG2ですが、けっこう試しに来ているのでしょうか?
だったら、素直に関屋記念組で組み立てちゃいます。
「ソングライン」と「ロータスランド」を軸に。
斤量等を考えても、ここは前走の結果のまま決まりそうな気がするんですよね。
「ザダル」と「ラウダシオン」は、近走の成績を見ただけなら即ギリでもおかしくないのですが、両馬とも東京との相性がよいですね。
初のマイル戦、「マカヒキ」に続こうとしている「ワグネリアン」は来ないパターンですが・・・
左回りは得意なはずなので、念のため勝っておきます。
一番人気予想の「ダノンザキッド」は初めてのマイルですが、馬場に関係なく走れるのが強み。
皐月賞以来というのも気になりますが、格好はつけるのでしょうか?
買い目(1万割合)
・ワイドボックス①⑤②⑧各1000円/計6000円
・3連複2頭軸流し①⑤-②⑧⑭⑯各1000円/計4000円
最近のコメント