ようこそ、虎へ。
「森木大智」
誕生日:2003年4月17日
出身:高知県土佐市
2021年ドラフト1巡目指名(高知高校)
184cm/右投げ/右打ち
「甲子園に5回出る」
と言っておきながら、甲子園に出ることができなかった天才。
もう出放題じゃん。
よかったね。
という嫌味を先に言っておきます。
来てくれてありがとう。
ついに、やってきました。
甲子園に出場できなかった雪辱は、ぜひ甲子園で果たしてください。
高知が生んだ天才
小学星で130km
中学生で軟式ボールを150km
ついに、最速154km。
トータルスピン量が「2730」はメジャー級。
変化球もいけます。
コントロールもいい。
中学生の時から注目された天才エリート投手。
中学時には、もちろん全国大会で優勝。
明徳義塾には行かず、高知高校へ。
これに関しては、野球選手になるため、野球に集中できる中高一貫校を選んだとのこと。
ただ、四国から出ていない、非常に硬派であることがわかります。
信用できます。
1巡目を外したタイガースが、他球団と競合なく引いたことから評価に疑問の声もありました。
能力が高すぎた中学時代に投げすぎ、高校ではしっかり投げ込みができなかったとの情報も。
まともに投げ込んで登板できれば、甲子園もあったのでしょう。
高校時代に鍛えられなかった分、プロで磨きなおす必要があるという意見もあります。
これは、伸びしろと考えます。
プロになるために、プロにするために抑えていたとも考えられます。
そもそも有力なピッチャーは学生時代から投げ捲っているので、完璧に無事なわけがない。
プロに入って体全体を鍛えて、一気に頑丈になる選手も多いです。
レジェンド藤川を超えていけ
森木選手を指名するのは、なんとなくドラフト前から噂にはなっていました。
「球児2世」と、あのレジェンド「藤川球児」を次ぐ絶対的守護神と盛り上がっていました。
もちろん、クローザーではなくリリーフの核としても。
本人は、先発ローテーション入りを目指しているとのこと。
まあ、当然です。
キャッチャーもできるし、内野も守れる。
二刀流のやる気もあるとか。
四国と言えば、坂本龍馬ですね。
阪神を洗濯しちゃってください。
活躍を願わずにはいられない。
願わなかったら、おかしいですね。
とにかく、頼むよ。
最近のコメント