【競馬における資金管理の大切さ】これから競馬を始めようとしている人へのアドバイスと注意すべきこと

まずは、ようこそ。

競馬はいいぞ。

偉そうに語る立場でもないですが、仲間が増えるのは嬉しいです。

流行りの風邪の影響から減収と考えられていたJRAの収益ですが、2020年は過去最高らしいです。

これから競馬を始める方々に言いたいことは・・・正直、特にありません。

人には人の、それぞれの競馬があります。

自分の道を進めばいいと思います。

とはいえ、少しだけ先輩の身分として、偉そうに述べていきます。

「お金」と”楽しみ”との距離感

ギャンブルと言えばお金。

資金の増減は、競馬の最大の醍醐味です。

お金が増えれば嬉しいし

お金が減れば悲しい

最初からやらなければ、どちらもありません。

ですが、”やる方”を選んだなら”どちらとも”楽しめなければなりません。

とはいえ、お金が減るのは悲しいですね。

自分の生活の許容量

自分の気持ちの許容量

自分の人生の許容量

「負けていい額」を、それぞれ大体決めておくことが大切です。

「手を付けてはいけないお金に手を付けてからがギャンブルだ」

みたいな、かっこつけたことを言う人がいますが、ダメです。

手を付けてはいけないお金は、使わないようにしましょう。

という当たり前の説教はは、心にとどめておきつつ・・・

ギャンブルは、”ギリギリの戦い”が楽しいこともまた事実です。

「このドキドキがたまらないのさ」

自分で責任をとれるなら、好きにすればいいと思います。

粋がったことを言って、粋がり続けたまま

どこかに消えてしまう人もいます。

たくさんいます。

この天秤、バランス感覚もまた、ギャンブルの醍醐味の1つです。

ドキドキを「娯楽」として捉えられるか

ずっとそのまま”いい感じ”で楽しめるか

競馬との付き合い方で、とても大切なことです。

「いい涙」を流せるようになろう

競馬には、時に”涙”があります。

応援していた馬が、やっと重賞を勝った。

怪我をした馬の、奇跡の復活。

競馬で泣けるなんて、素敵やん。

一方で、

競馬というのは、必ず負ける人がいます。

「偉そうに予想を語っている人が実は破産している」

よくあることです。

危険な涙を流しながら、泣き崩れている方を複数回見たことがあります。

「どのくらいやらかしたのかな?」

そんな心配はしたくないし、ましてされるようにはならないようにしましょう。

競馬とは最高にお得な趣味である

改めて、

競馬とは、とてもお得な娯楽・レジャーです。

100円から楽しめます。

お金を払わなくても、楽しめます。

馬券買わないで中継見て叫んでいる人もいます。

お得すぎますよね。

”最低無料”で楽しめる娯楽の1つです。

更に、払った料金が帰って来ることさえあります。

何倍にもなって。

たとえ競馬場で生観戦しても、入場料が帰ってくる可能性があります。

映画館や遊園地では、そうはいきませんよね。

お得というレベルを軽く超えています。

やらない人は、ちょっと変わってると思います。

一方で、お得であると同時に「自制心」とかが大切になる娯楽です。

繰り返しになりますが、

「ギャンブルは自己責任」

です。

”自己責任”とか言われちゃう娯楽もなかなかありません。

他人の予想に乗って外して騒ぐのはもっての他です。

恨みたくなる気持ちはわかります。

誰もが通る道です。

どうせ予想を頼りにするなら、このサイトをぜひ。

参考にしなくても、毎週末チェックしていただければ幸いです。

けっこう、かすってます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です